3回東京競馬2日 2009年5月24日(日)
芝2400m 3歳 オープン 牝 定 17頭

1着 07番 ブエナビスタ 牝3 安藤勝己 父:スペシャルウィーク

◎通算成績6戦5勝(JRA重賞4勝)
◎母:ビワハイジ
★1995年阪神3歳牝馬ステークス・G1
◎牝馬クラシック二冠達成
★2003年スティルインラブ以来6年ぶり11頭目
◎10月4日、凱旋門賞・仏G1に登録

◎2008年
★10月26日、デビュー(京都競馬・芝1800m)
★2戦目、未勝利戦(京都競馬・芝1600m)初勝利
★阪神ジュベナイルフィリーズ・G1初制覇
◎2009年
★チューリップ賞・G3
★桜花賞・G1
★優駿牝馬オークス・G1
・5連勝で牝馬クラシック2冠制覇

◎JRA重賞通算成績66勝目
★2009年JRA重賞4勝目
・桜花賞・G1(ブエナビスタ)
◎JRA・G1通算成績20勝目
★2009年JRA・G1、2勝目
・桜花賞・G1(ブエナビスタ)
◎クラシック最年長優勝記録(49歳1カ月27日)更新
◎安藤勝己騎手コメント
★「4コーナーで内へ行こうかと、一瞬迷った分、仕掛けが遅れてしまった。
きょうは馬に助けられた。
これからも、このまま成長していってほしい」
★「これだとスムーズにさばけないな、と思って外へ行きました。
追い出すとビューンと伸びていく馬だから、
内に入れてガツンと前が詰まる不安よりは、外の方が安全だと思ったので」

◎JRA重賞通算成績48勝目
★2009年JRA重賞3勝目
・桜花賞・G1(ブエナビスタ)
◎JRA・G1通算成績12勝目
★2009年JRA・G1、2勝目
・桜花賞・G1(ブエナビスタ)
◎オークス3勝目、現役単独トップ
★1988年コスモドリーム、1993年ベガ
◎松田博資調教師コメント
★「思ったより位置取りが後ろだったので、見ていて疲れた。
今の状態ならダービーに出ていても好勝負できたかもしれないね。
今後はもう少し体重が増えてほしい」
★「周囲を気にしないのがこの馬のいいところ。
距離は牝馬同士ならいくらでももつね。
ダービーに行ってもいい勝負をしたと思うよ。
海外については馬主に任せておけばいい。
五分の競馬をしなければ(行っても)仕方ないと思うが、魅力はあるよ」
2着 03番 レッドディザイア 牝3 四位洋文 父:マンハッタンカフェ
◎四位洋文騎手コメント
★「運がない。
相手をブエナ1頭に絞って、どうすれば倒せるかを考えて乗った。
うまくいったのだが、相手が上回った。
(ブエナが)強すぎたね」
◎松永幹夫調教師コメント
★「勝ったと思ったんだけどね。
もうちょっと距離が短かったら。
相手が強かった」
★「桜花賞の2着はよく走ったと思ったけど、今回は悔しいですね」

1着 ブエナビスタ 牝3 安藤勝己
2着 レッドディザイア 牝3 四位洋文
3着 ジェルミナル 牝3 福永祐一
馬連 3-7 320円的中
馬単 7-3 440円
3連単 7-3-14 2430円

◎軸馬:ブエナビスタ1着
◎連馬:レッドディザイア2着、ディアジーナ5着
◎距離データ無し
◎優駿牝馬オークスデータ
★馬連的中率:50%
★馬単的中率:25%
★3連単的中率:25%
◎2007年優駿牝馬オークス競馬結果
◎2008年優駿牝馬オークス競馬結果
◎2010年優駿牝馬オークス競馬結果
◎2011年優駿牝馬オークス競馬結果
◎2012年優駿牝馬オークス競馬結果
◎2013年優駿牝馬オークス競馬結果

1着 ブエナビスタ 33.6最速
2着 レッドディザイア 34.2
3着 ジェルミナル 34.4
優駿牝馬オークスは
馬連勝負で、馬券的中。
3歳であの追い込みは凄いとしか言いようがない。
あの脚質なら展開に左右されることが多いし
騎乗ミスでも敗因につながるのに
ちょっとやそっとじゃブエナビスタは崩れないな・・・
オークスデータもブエナビスタには関係ないほど強かった。

11R 優駿牝馬オークス(G1)
馬連 3-7 320円
12R 由比ヶ浜特別
馬単 1-5 1140円